全国統一探索者学力テスト.txt


注意事項#

・これは「全国統一アモアス配信者学力テスト」に感銘を受けたリスナー兼COCプレイヤーがふんわり考えたものです。
・テストの内容はだいたい「中学生で習う範囲」を想定しています。
・ダイス振って遊びたいだけなので細かいところは見逃してください。
・ぶっちゃけダイスめんどくせえなと思ったら各位の裁量で変更してOKです。楽しく遊んでください。(一応、ダイス失敗しても得意度が5なら出目次第で100点取れる計算で調整してあります)
・オール100点じゃないと解釈違いで暴れちゃう探索者のダイスは振らないほうがいいです。(それはそう)
・テキスト化するにあたってコピペしやすいように、ダイス内の文言を減らしています。
あと全国統一アモアス配信者学力テストのアーカイブ見てくださいぜひ。おもろかったんで。(ダイマ)
森鴎外/与謝野晶子ローラーとひげ根ローラーとパルシェンがオススメです。





1.はじめに#

・科目は「国語」「数学」「理科」「社会」「英語」の5科目(各科目100点、500点満点)
・探索者は各科目の得意度を1~5で決めておくこと。通信簿みたいでかわいいね。


2.点数判定#

・各科目の判定は「CCB<={EDU}*{得意度}」
・点数判定の前に〈アイデア〉が振れます。(詳細は4.その他に記載)
・期待値が100を超えても100が出たらファンブルだと思います。


3.点数ダイス#

・成功時は「10d3+5d4+({得意度}*10)」点
クリティカルしたら「c(100-出目+1)」点※1クリだったら100点
スペシャルは「10d3+20+({得意度}*10)」点

・失敗時の点数は「{得意度}d10+{得意度}d5+({得意度}*5)」点
ファンブルしたら「c(100-出目)」点※100ファンだったら0点



4.その他#

・点数判定の前にアイデアに成功している場合、期待値に+10
スペシャルは+20、ファンブルは-10
クリティカルの場合、点数ダイスの参照先をひとつ繰り上げて良い
(例:点数判定が失敗しても成功時の点数ダイスを振って良い)

・ほかの言語(英語)を所持している場合、英語の点数判定をそっちで行ってもいい。
もしくは点数ダイスに10点程度のプラスなど

・探索者がどんな珍回答したのか考えたり、自陣で点数を競うときっと楽しいです。
「#探索者学力テスト」で呟いてもらえるともれなく製作者が喜びます。



あとがき#

思いのほかRTされてうれしい。
嬉しい人:https://twitter.com/tnyatos
boothに画像類まとめたzip置いておきます:https://tnyatos.booth.pm/items/4522403



2000RTされたので#

お詫びと訂正
Q.「出題されてるのは中学生で習う範囲なので数学じゃなくて算数だよ(要約)」って書いてるけど「中学で習う範囲」は「数学」じゃね?

A.でも配信見てた時は算数ってかいてたもん!!と思い元配信を確認したらちゃんと「数学」だったので作成主の幻覚だったようです。恥。
作ったの午前4時とかなんで眠かったんやろなと見逃してください。BOOTHとプライベッターにて修正版を出しておきます。


蛇足、補足
得意度について:
基本的に探索者のイメージに合わせて数値を決めてもらう形を想定していますが、コイツの得意科目とか分からん…という場合はダイスで決めるのも良いと思います。

アイデア判定の意義:
テスト中にその科目に対してなんらかのひらめきを得られるかのダイスです。
「あ、進○ゼミでやったところだ!」とかそういうやつですね。ファンブルはたぶんド忘れしたって事です。そんなときもある。


ダイスの改変案
以下は全て「改変案」となるため、使用を強制するものではありません。(やること増えますしね)
何か味付けになればと思い提案させていただくものなので、いいように調整してください。


点数ダイス:
一応自分でテストプレイはしてたんですが、いざたくさんの探索者にダイスを振らせたところ「成功時の点数渋くね?」となり、しかし修正するのも面倒だから2000RTいったら考えるか〜と思ってたらいつのまにか2000RT越えてたので考えました。(遊んでいただきありがとうございます)

まず現行の点数ダイスについて。成功時/失敗の最小値〜最大値は以下の通り。
     成功時    失敗時
得意度1  25〜60   7〜20
得意度2  35〜70   14〜40
得意度3  45〜80   21〜60
得意度4  55〜90   28〜80
得意度5  65〜100   35〜100
失敗時は割とこのままでもいいかなと思ったんですが(得意度5で35点はもはや解答欄1個ずつずれたレベルのポカしたんかなとか想像の余地もあるので)、やはり成功時の点数が渋い気がする。振り幅がデカ過ぎる的な意味で。

というわけで改変案として、成功ダイスを「5d5+25+({得意度}10)」に。
     成功時
得意度1  45〜60
得意度2  50〜70
得意度3  60〜80
得意度4  70〜90
得意度5  80〜100
最低点の底上げと振り幅の狭さで「判定成功した」感が出る気がします。
このダイスを使う場合、スペシャル時は「3d5+35+({得意度}10)」などにしてあげてください。


知識ロール系での補正:
なんらかの専門知識がある場合は活用できても良さそうだなと思ったので。
以下は作成主が独断と偏見で使えそうだなと思ったもの一覧です。
国語 母国語、歴史、心理学
数学 経理、物理学
理科 化学、生物学、地質学、電子工学、電気修理、博物学、薬学
社会 ナビゲート、歴史、人類学
英語 ほかの言語(英語)、ほかの言語/2(英語以外)
芸術・製作系も使えそうなものがあれば。「知識」は場合によっては強過ぎる気がするので任意。(強過ぎる方が解釈に合う子も居るでしょうし)
他にもアイデアがあれば採用してみてください。
補正の内容(案)
成功    :「点数判定」の成功値に+10、または「点数ダイス」への固定値+5など
スペシャル :成功値+15、または固定値+10
クリティカル:成功値+20または固定値+15などですかね。

失敗は何もなし、ファンブルは……反省してください。

※点数ダイスは基本的に「100点満点」に収まる調整をするのが望ましいため
 手間はかかるかもしれませんが、なにせ固定値は正義なので。案として入れておきます。

ただし、複数の技能を成功させるなどして補正を重複させるのは不可の方がいいと思います。
お知らせ
実務でも趣味でも役に立つ多機能Webツールサイト【無限ツールズ】で、日常をちょっと便利にしちゃいましょう!
無限ツールズ

 
writening