ニコニコ大百科 「インドネシア」 記事 「日本との関係」項目 修正案


 2022 年現在、インドネシアとの関係は非常に良好である。 外務省による 2021 年度のインドネシアの対日世論調査によると、現在・今後重要なパートナーとなる国・機関について ASEAN に次いで日本を回答する比率が多く 50% を超えており、日本との現在の関係を友好関係にある、友邦として信頼出来ると回答したのは 95% となっている。 尚、日本への関心について最も回答が多かったのはアニメ、漫画、ゲーム、コスプレで 83% である。[5]

 また、経済関係としては 2019 年の時点にて日系企業 1,489 社がインドネシアに進出しており (トヨタ、ホンダ、パナソニック等) [6]、在留邦人数も 16,639 人を数える。[7]

 この様に、現在は非常に良好な関係を築けているインドネシアであるが、第二次世界大戦中に当時インドネシアの宗主国であったオランダ軍と交戦、インドネシアを占領した過去がある。 このインドネシア占領にて日本がインドネシアに与えた影響については、多方面かつ多数に渡りここではとても記述し切れないので Wikipedia (日本占領時期のインドネシア:https://w.wiki/67zT) に譲る。
 インドネシアの歴史教育では、反植民地主義に基づいてナショナリズム・アイデンティティを育てる事を意図されている事もあり[8]、日本による占領時代についても厳しく批判的に扱われ、細かく教えられている。(※)
 しかし、外務省による 2007 年度の対日世論調査では第二次世界大戦中の日本についてどう感じるかについては、[悪い面はあったが、今となっては気にしない。] が最も多く 69.56% となっている。(悪い面で忘れることはできない 18.14% 、全く問題にしたことはない 5.36% 、分からない 6.93%)[9]

 2000 年に味の素の現地法人社長と日本人 3 人を含む、味の素幹部 8 人が逮捕される事件があった。 調味料の材料にイスラームのタブーに触れる豚肉が使用されているという噂を当局が調査し、製造過程で用いる触媒(直接商材には入らない)が豚から抽出した酵素だったと判明した為であった。 味の素が全商品を回収し、大豆成分由来の触媒に換えることで事件は収束、逮捕者全員が釈放された。[10]

 2000 年初頭より、ジャカルタ首都圏の鉄道 (KRLジャボタベック) に日本の鉄道会社で廃車になった車両が増えてきている。 これは急増する輸送力の需要に対し、車両を新造出来る予算が付かない状況において規格面で概ね同一であり、冷房もあり、中古でも状態が良く、それでいて価格が安い日本製の車両に白羽の矢が立った為である。[11]
 先陣を切ったのは都営6000形である。 新車の導入により置き換えをされた際に政府開発援助の一環で無償で譲渡された。 これ以降、JR103系・203系や東急8000系・8500系、東京メトロ 5000系・6000系・7000系、東葉高速鉄道 1000系が入線し、さながら東京の鉄道の見本市の状況になっている。
 さらに東京メトロ東西線を走っていた 05系の導入も始まり、その後 JR205系の大量譲渡が実施される等、日本時代に顔を合わせた車両や本来ならば顔を合わせる事があり得ない車両同士が同じ路線を走ると言うカオスな状況となっている。

 また、自動車においても数は非常に少ないがインドネシア製の車が日本において販売されている。 トヨタ・タウンエース/ライトエースは 2020 年にマイナーチェンジを行った際にインドネシアで生産・販売される「ダイハツ・グランマックス」をベースとした上で日本の風土に合うように仕様を変更、当地より日本へ輸入する形を採った。[12]
 カタログ等には原産国表記は書いていないが、運転席側ドアに存在するコーションプレートにはインドネシアのダイハツで製造された事を示す「PT.ASTRA DAIHATSU MOTORS」の文字や「Made in indonesia」と書かれた部品がそこかしこに存在する。

 ニコニコ動画では残念ながらあまりインドネシアに関連する動画は見られない。 海外の反応シリーズや名言集などでインドネシア人が出てくるくらいである。




[5] 外務省 トップページ > 外交政策 > 広報文化外交 > 海外広報 > 海外における対日世論調査 > 令和 3 年度 > ASEAN > 詳細結果 (PDF)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/pr/yoron.html
<!-- 日本との現在の関係を友好関係にある、友邦として信頼出来る、はそれぞれ別の調査項目だが[とても友好関係である・信頼できる][どちらかというと友好関係である・信頼できる]の合計は一緒だったのでまとめた -->

[6] 日本貿易振興機構 (JETRO) インドネシア進日系企業リスト (2020 年 1 月)
https://www.jetro.go.jp/world/reports/2020/02/2a19caafce017300.html

[7] 外務省 トップページ > 国・地域 > アジア > インドネシア共和国 > インドネシア基礎データ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/indonesia/data.html

[8] Nasution インドネシアにおける歴史教育
https://core.ac.uk/download/pdf/147577354.pdf
<!-- Nasution という人物はインドネシアの Surabaya 大学、日本の兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科、共に所属した論文が確認出来るので、インドネシアから日本への留学生だと思われる -->

[9] 外務省 トップページ > 各国・地域情勢 > アジア > ASEAN 主要 6 か国における対日世論調査 (平成 20 年)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/yoron08.html

[10] JICA 独立行政法人 国際協力機構 異文化交流の難しさ
https://www.jica.go.jp/aboutoda/odajournalist/2000/21.html

[11] 東洋経済 ジャカルタが日本製「中古電車天国」になるまで
https://toyokeizai.net/article

[12] 日刊自動車新聞 電子版 ダイハツ、インドネシア製小型商用車「グランマックス」国内投入 トヨタ「タウンエース」もマイナーチェンジ
https://www.netdenjd.com/articles/-/234118


(※ 情報元がブログしか無く、信憑性の面でイマイチ)
インドネシアの教科書に書いてある日本の姿。知りたい植民地の歴史!
https://mata-log.com/magazine/life/indonesia-decolonialized/

私の好きなインドネシア インドネシア歴史教科書「日本軍占領時代」
https://indo-ka.sakura.ne.jp/buku_pelajaran/index.html

インドネシアの教科書
http://www3.nsknet.or.jp/~yoji-yoko/blog/zenpan/dukuritugo/kyoukasho.htm
お知らせ
実務でも趣味でも役に立つ多機能Webツールサイト【無限ツールズ】で、日常をちょっと便利にしちゃいましょう!
無限ツールズ

 
writening