二式複座戦闘機「ニックちゃん」 新生気鋭のドラゴンスレイヤー、ただいま参上!


「サーヴァント、ライダー 二式複座戦闘機「屠龍」、正式にカルデアの戦力となりました。」
「守る銃後に憂い無く、水漬き草生す忠烈を。」
「敵を微塵に撃ち拉ぐ、鋭鋒無比の砲撃を。」
「古今無雙の我が銀翼、貴様に預けましょう。」

「改めて、御国を離れて幾千里、離れて遠き場所なれど、同郷として共に戦える奇縁に感謝を!マスター殿!」

二式複座戦闘機ニックちゃん(屠龍)
女性(?) 身長134cm
秩序・中庸・地
ライダー

一人称、二人称、三人称/当機(私的な場合は自分)、貴様、○○殿
筋力B耐久B敏捷C魔力EX幸運D宝具C
見た目
果心居士三臨と同じ長さの髪をもつ黒髪ツインテ(ハーフ?)の黒目の白い肌を持ったロリ。
長手袋をつけ、すまないさん並みの露出度、そして武装で浮遊する。
服装
改造した航空服(ドックタグとは似て非なるものだが、「認識票」というものを含む)(迷彩)
ニックちゃんが生前所属していたであろう大日本帝国陸軍では小判型の真鍮板を上下の穴に綿製丸紐で右肩から左脇下にかけてたすき掛けにして装着していたらしい。

好きなもの
嫌いなもの

スキル1
双発戦闘機万能論:E
当機の開発が始まった、1930年中頃から第二次大戦直前の時期に各国航空関係者の中で流行していた風説
当時主流であった単発戦闘機に対して、多少の運動性(機動力)を犠牲に速力・航続力で大きく優位に立とうとした設計思想。あわよくば搭載量を増やし、多種多様な任務に一機種で対応せんとした。

生前の二式複座戦闘機においてはエンジンという機体で最も重い物体を重心から離して搭載したことも災いし、武装以外での優位性が薄い、半端にして不経済な戦闘機となった。このため、Eランクとされる。
物理的な制約が比較的薄い英霊となったことで、「搭載量(可能性)が増えた」という正の側面がカリカチュアされ、生前のそれを悠に超えた重武装を可能とした。またこの能力を利用し、本来飛行できない存在を乗せ、航空機の「近代戦を変革した程」の機動性を付与することが出来る。

「当機のものはEランクですが、貴様の世代のマルチロール機ではC~Bランク相当でしょう。」
仮にB+以上が存在するならば、それは最早戦闘機を名乗る何か。

味方単体のNPを増やす(30%~50%)&味方単体に回避状態を付与(3回・3ターン)+自身の攻撃力をアップ(30%・3ターン)

スキル2
レシプロ震天理心流:C-
有史以来、誰も修めることが出来なかったといわれる伝説のギャラクシー田舎剣法を学んだ「唯一の戦闘機」。
生前の複雑な空中戦闘機動を反映した、航空戦技スキルとの複合スキル。瞬間速度では本元に敵うべくもないが、
圧倒的な性能を誇るB-29に対抗するために或るパイロットが編み出した、極限まで接近必中射撃し即衝突回避行動をとる、という空戦機動。夜間戦闘において敵機直下に張り付き射撃したという逸話から、条件付きの気配遮断スキルとしても機能する。
大戦末期には旧型機の武装を取り払い、B-29に体当たりし搭乗者は脱出するという無茶な戦法も立案された。
彼女は最早敵を撃ち取る事が出来ぬと悟ろうと、嘗てパイロットが機内に持ち込んだ軍刀を現出させ斬りかかる。

自身のクリティカル威力をアップ(20~40%・3ターン)&スター集中度をアップ(500%・1ターン) チャージタイム6→4

スキル3
気魄烈々なる屠龍:EX
五種以上に渡る派生を持つ二式複座戦闘機(キ45改)が英霊に昇華されるにあたり獲得した超抜能力

九八式旋回機関銃、九四式三十七粍戦車砲、ホ203型37mm機関砲、ホ5二式二十粍固定機関砲、ホ103一式十二・七粍固定機関砲等の「装備していた武装」だけでなく、
試作的立ち位置にあったホ204型37mm機関砲やホ401型57mm機関砲等々「装備したかも知れない武装」も含めて、
「破格の魔力消費で換装、弾薬装填する能力」であり、当機はこれによって戦車砲の長大な再装填時間や損傷した武装の修理・交換等、生前の諸問題をある程度克服している。実戦配備からの遠さに応じて機体の消耗が激しくなり、計画のみが立てられていた武装・艤装に関しては一度使用出来れば御の字といった程度。

一兵器でしかない戦闘機が英霊を名乗り、一騎当千の英雄や反英雄が入り乱れる戦場で対等に戦うには必須の能力とも言える。

自身のスキルチャージを2進める&宝具威力をアップ(20%~30%・3ターン) チャージタイム7→5

アペ3は対フォーリナー
お知らせ
実務でも趣味でも役に立つ多機能Webツールサイト【無限ツールズ】で、日常をちょっと便利にしちゃいましょう!
無限ツールズ

 
writening